富川立夢WIKI風プロフィール!学歴や経歴など生い立ちも紹介

記事内に広告が含まれています。

「ジュノンボーイ・コンテスト」でファイナリストになった富川立夢さんは爽やかでとてもかっこいいですよね。

実は富川立夢さんは元テレビ朝日アナウンサーの富川悠太さんの息子さんです。

他に2020年に母親の虐待疑惑が週刊誌に報道されたこともあり話題になりました。

とてもイケメンでグランプリを狙えると話題の富川立夢さんのプロフィールを調べてみました。

スポンサーリンク

富川立夢(りずむ)のプロフィール

富川立夢さんのプロフィールをまとめてみました。

・誕生日:2007年10月23日

・出身:東京都

・学年:高校一年生

・特技:バドミントン

・目指している俳優:高橋文哉、山田裕貴

・家族構成:父、母、弟

ジュノンボーイ公式サイトでは夢を「僕の夢は高橋文哉さんや山田裕貴さんのような輝きのある俳優になることです!絶対有名になって応援してくださった方々や身近にお世話になった学校の先生や親やリスナーの方たちに恩返しをしたいです!」と語っています。

特技はバドミントンが得意なお父さん譲りです。

富川立夢(りずむ)の学歴

現在は高校生ということで通学している高校について調べました。

東京都品川区にある高校に通っているようです。今年度のバドミントンの区大会で2位になりましたが、その大会は品川区大会だったため品川区にある高校に通っていると推測できます。

また、小学校・中学校の情報はありませんでした。

今分かっているのは東京都品川区にある高校に通っている可能性が高いということです。

富川立夢(りずむ)の経歴

今回のジュノンボーイコンテストへの応募が初めての芸能活動となります。コンテストへの応募以前は小さいころにお父さんのSNSに登場するくらいでいたって普通の子だったみたいです。これからもっとかっこよくなって活動の幅が広がりそうですね。

富川立夢(りずむ)生い立ち

生まれは福岡県のようです

名前は両親が「人生において「リズム感が大切」という意味で名づけられました。

公式サイトでは出身地は東京都となっていますので、今までずっと東京に住んでいたと思われます。中高一貫校に通わずに、高校を受験して入学しています。

高校生の今、バドミントン部に所属し、品川区大会では準優勝をしています。

富川立夢(りずむ)の家族

富川立夢さんは4人家族の長男です。

富川立夢さんのお父さんは元テレビ朝日のアナウンサー、富川悠太さんです。現在はトヨタ自動車のCMなどで見かけますね。お母さんはプリザーブドフラワー教室などを主宰しています。

富川立夢さんには4歳年下の弟がいます。弟の名前は富川奏(かなで)さんです。兄弟でリズムを奏でるという意味で名前がつけられました。

2017年の怒号事件以降、家族の仲はとてもよくなったと聞いて安心ですね。

まとめ

いかがでしょうか?富川立夢さんはお父さん譲りの運動神経、ルックスの良さを持つ今時のイケメン高校生です。ジュノンボーイコンテストでのグランプリが夢で、バドミントンでは品川区大会2位の成績を残しています。普通の高校生と同じようにスポーツを頑張っているのが分かりますね。自慢のお父さんお母さんと弟の仲良し家族で羨ましいですね。

これからの活躍に目が離せませんね!