クリスマスに食べたいシュトーレン|おすすめ15選!お取り寄せはできる?お店をご紹介(マツコの知らない世界12月19日)

記事内に広告が含まれています。

2023年12月19日にTBSの『マツコの知らない世界』に出演するのは、安武なほこさん(やすたけなほこ)と、年間3000個のスイーツを食べる男性、坂井勇太朗さんです。

安武なほこさんは一年中パンを食べ続ける主婦で、そのパンへの情熱をブログで発信しています。

この記事では、安武なほこさんと坂井勇太朗さんが特におすすめするシュトレンの魅力を語っています。また、楽天市場で購入できるおススメシュトレンも合わせてご紹介します。

シュトーレンも、お店によっては、いろんなこだわりがあって、どれも美味しそうです。

早速、どんなシュトーレンがあるのか、見てみましょう。

スポンサーリンク

クリスマスに食べたいシュトーレン15選

それでは、クリスマスに食べたいシュトーレンをご紹介しますね!シュトーレンは予約販売や、数量限定の商品が多いです。お店に確認した方が良さそうなので、気を付けてくださいね。

千鳥屋の熟成クリスタルシュトーレン

千鳥屋のシュトーレンは、390年以上の歴史を持つ福岡県の老舗菓子店で、1969年の冬から販売を開始しました。原田光博社長がドイツで3年間修業し、本場の味を学びました。初めて販売したときは“お化けパン”と呼ばれましたが、原田氏の努力により、そのイメージは変わり、多くの人に愛されるようになりました。

その特徴として、夏の果物を大切に使用し、一つ一つが職人の手によって焼かれ、最低2ヶ月間低温倉庫で熟成させています。また、北海道産の無塩発酵バターをふんだんに使用し、数種類のスパイスと合わせたしっとりとした生地に、ラムで漬け込んだ4種のドライフルーツを練り込み、焼き上げます。これらの工程により、千鳥屋のシュトーレンは独特の風味とまろやかな味わいを持っています。

千鳥饅頭総本舗 本店
福岡市博多区上川端町9-157
営業時間:10:00~18:00
定休日:元日

千鳥屋オンラインショップはこちら>>

nichinichi「キャラメルシュトーレン」

『nichinichi』は地元の卵と国産の小麦を100%使用しています。そのパンは美味しさだけでなく、健康にも配慮したものとなっています。
年間500本限定で販売される「キャラメルシュトーレン」の一番の特徴は、焼き上がった後に外側を焼き付ける工程です。これにより、味わいがより深く、香ばしさが増します。

外側はキャラメルクッキーの生地で覆われ、サクサクとした食感が楽しめます。中には、アーモンドクリームにキャラメルを加えたキャラメルダマンドと、キャラメルを混ぜ込んだ生地が使用され、しっとりとした食感を生み出しています。

生地に混ぜ込まれた自家製のドライりんごと4種類のナッツがふんだんに使われています。甘さは控えめですが、食べごたえは十分なシュトーレンです。

nichinichi(ニチニチ)
神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-1(TVKハウジングプラザ新百合ヶ丘 敷地内)
営業時間:10:30~18:00
定休日:不定休

オンラインショップはこちら>>

GURUMAN VITAL「ヴィーガンシュトーレン」

『グルマンヴィタル』は岐阜県に位置する有名な石窯パン店です。薪を使って焼くことで、香ばしさともっちりとした食感のパンが作られています。そして、40年以上にわたるシュトーレン作りの経験から生まれたのが、ヴィーガン向けのシュトーレンです。

シュトーレンは通常、大量のバターを使用したパン菓子ですが、『グルマンヴィタル』では動物性の食品は一切使用していません。

ローズヒップティーで浸したドライフルーツ、ココナッツオイル、フランボワーズのシロップとパウダーを使って、フルーティーでさっぱりとした味わいに仕上げられています。

GURUMAN VITAL パンの森
垂井本店岐阜県不破郡垂井町宮代441
営業時間:8:00~18:30
定休日:火曜日

楽天市場で見てみる

TENERA BREAD&MEALS「シュトレンサングリア マロングラッセ&カカオ」

『TENERA bread & meals』は、消費者と生産者の両方にとって「良いパン」を提供することを目指しています。そのシナモンロールは美味しさで評判が高く、毎年新しいシュトーレンを作り出しています。

今年の主役はマロングラッセ。これまでにないタイプのシュトーレンは、スイーツ愛好家にとって注目すべき一品です。

「シュトレンサングリア マロングラッセ&カカオ」は、赤ワインとスパイスを使って高級感あふれる香りを引き立てています。生地にはイタリア産のマロングラッセとチョコレート、さらにいくつかのドライフルーツやナッツが混ぜ込まれています。四角い形状のシュトーレンの中身は、驚くほどたくさんの素材が詰まっています。

シュトレンは一般的にパン菓子とされていますが、この商品はその食感がまるでテリーヌのようで、一風変わったものとなっています。

公式のInstagramによれば、12月23日から販売が始まり、在庫がなくなるまで25日まで販売が続けられる予定です。さらに、新年の1月1日から3日まで再度シュトレンの販売が行われるとのことなので、ぜひ手に入れたいと思っている方はチェックが必要です。

TENERA bread & meals(テネラ ブレッド&ミールズ)
東京都文京区白山4-37-37
営業時間:10時~売り切れ次第
定休日:水・木・金

帝国ホテル 東京「ヌス シュトレン」

「ヌス」はドイツ語で「ナッツ」を意味します。ヘーゼルナッツを使ったフィリングとシュトレン生地を巻き上げて作られる、渦巻き状の愛らしいシュトレンがあります。芳ばしい香りと食感は、誰もが楽しめる味です。

「ホテルショップ ガルガンチュワ」では、この商品の販売を行っています。現在(12月20日時点)店頭での予約のみを受け付けているとのことです。確認が必要です。

帝国ホテル ホテルショップ「ガルガンチュワ」
東京都千代田区内幸町1丁目1-1 帝国ホテルプラザ 東京 1階

引用:公式HP

帝国ホテルオンラインショップはこちら>>

パレスホテル東京「パイナップルとジンジャーのシュトーレン」

パレスホテルは新作のシュトーレンを次々と発表しています。今年の目玉商品は「パイナップルとジンジャーのシュトーレン」で、その鮮烈な色合いが目を引きます。

その中には、9種類の果物とナッツが混ぜ込まれています。特に、ドライパイナップルはその果実感が非常に鮮明です。後味はさっぱりとしており、どれだけ食べても飽きさせない一品となっています。

パレスホテル東京 ペストリーショップ 「スイーツ&デリ」
東京都千代田区丸の内1-1-1 B1F
営業時間:10:30~


引用:公式HP

【店舗お渡し】の場合は予約が必要です。

予約受付期間 2023/10/01 10:30 〜 2023/12/22 23:59
予約サイトはこちらから>>

【オンラインショップ】の場合配送期間があります。

【配送期間】12月6日~25日
オンライン予約サイトはこちらから>>

La maison du Pain KURIHARA「茨城笠間 和栗のシュトレン」

「ibaカップ」で日本代表に輝いた栗原淳平さんが経営するお店は、2023年にドイツ・ミュンヘンで開催されたパンの世界大会で注目を浴びました。

その店のシュトーレンは、見た目の凹凸が特徴的で、中にはシロップに漬け込んだ丸々の栗が詰まっています。さらに、栗の風味を引き立てるために栗のペーストを使用し、生地にも砕いた栗をたっぷりと練り込んでいます。使用する栗は茨城県・笠間市産、小麦粉も茨城県産を厳選して使用しています。

その結果、しっとりとした口当たりの中に栗の食感が加わり、美味しさだけでなく食べ応えも十分に感じられます。このように、栗原淳平さんのシュトーレンは、その独特のニュアンスで多くの人々を魅了しています。

茨城県水戸市笠原町1373-1
TEL:029-291-7775
営業時間:9時~18時
定休日:水曜日

公式HPはこちら>>

Boulangerie S.Igarashi「Apollo」

東京に上陸した福岡の人気パン屋『Boulangerie S.Igarashi』国産小麦と天然酵母にこだわったパンは、どれも絶品です。

今年のクリスマス限定シュトーレン「Apollo」は、その斬新な見た目で話題沸騰。上層は、北海道産小麦粉とフランボワーズピューレで作った、甘酸っぱくジューシーな生地。下層は、カカオ50%のオーガニックチョコレートとオレンジピール入りの生地で、濃厚なチョコレートと爽やかな柑橘の風味が楽しめます。

味はもちろん、生地を2層に分けるアイデアにも驚き。シュトーレンの新たな可能性を感じさせる、まさに「アポロ」の名にふさわしい逸品です。

東京都江東区木場3-8-10 1F
営業時間 10:00-15:00
定休日:月・火

※店頭で購入する場合は、整理券が必要です。
シュトーレンは、販売期間があるため、お店のHPを確認したほうが良いです。
詳しくはこちら>>

テレビで、マツコさんも整理券配られているのを見てびっくり!
「一生食えない!」って、言われるほど人気店!!

カタシマ「生野銀山 蔵出しシュトーレン」

豊かな自然に囲まれた但馬・丹波地方に位置する『KATASHIMA』は、地元の素材を活かしたパティスリー&カフェです。『KATASHIMA』のシュトーレンは、伝統的な製法に従って発酵させたパン生地に、高品質なドライフルーツをふんだんに混ぜ込み、その後3ヶ月間熟成させて作られます。焼き上がったシュトーレンは、水分を取り除いた溶かしバターに浸け、その後砂糖でコーティングする工程を3回行うことで、長期間の熟成が可能となります。

また、熟成に最適な環境として選ばれたのは、温度と湿度が一定に保たれた生野銀山の坑道です! 他では味わえない、深い風味が特徴のシュトーレンとなっています。

日本では珍しい手法のシュトーレンです。

カタシマは、兵庫県を中心に4店舗あります。
店舗情報はこちら>>

カタシマ オンラインショップはこちら>>

Harmonier シュトレン(ハルモニア)

『ハルモニア』は日本で初めてシュトーレン専門の店として一年中営業しています。シュトーレン愛好家の店主が自身のパン屋の隣にこのユニークな店を開設しました。なんと、彼は15年以上にわたりシュトーレンの研究を続けてきたのです。

特筆すべきは酵母へのこだわりで、通常はイーストが使われるシュトーレンですが、『ハルモニア』では自家製のヨーグルト酵母を使用しています。食べ始めるとさっぱりとした印象を受けますが、時間が経つにつれて全体がよく混ざり合い、まろやかな味わいに変化します。

基本的なものの他にも、マロン、ピスタチオ、チョコレート、夏のシュトーレンなど、合計4種類のフレーバーが楽しめるのも魅力的なポイントです。

住所:福岡県福岡市南区高宮3-7-4 アキヤマビル1階


引用:公式HP

こちらの通販サイトで購入できます。>>

Boulangerie Sudo(ブーランジェリー スドウ)「和み」

東急世田谷線の松陰神社前駅にある人気のパン屋さん。パティシエ出身の須藤さんご夫婦がつくるパンは種類豊富で、世田谷食パンやデニッシュなどが有名。シュトーレンコンテストで優勝した実績もある。
このお店の特徴は、真っ白なフォルムがまぶしいシュトーレンと、「和み」というよもぎともち米のパフが入ったシュトーレンの2種類を販売しています。一年に1回のお楽しみで、世田谷の冬の風物詩ともいえる商品です。
食感のコントラストと口どけの良さが魅力。ナッツ類は直前にローストし、よもぎは温めながら生地に混ぜるなど、手間暇かける丁寧さと発酵の技術が美味しさを生み出しています。

珍しく「よもぎ」を使用したシュトーレンです。

住所:東京都世田谷区世田谷4丁目3-14
電話:03-5426-0175

この投稿をInstagramで見る

楽天で買える|おすすめシュトーレン

楽天市場で人気なお店を選んでみました。クリスマスに食べたい方は、ぜひ、こちらもチェックしてみてください。

粉屋のプレミアムシュトーレン

粉屋のプレミアムシュトーレンは国産小麦粉を100%使用しています。
有機ナッツと有機ドライフルーツをたっぷり使用しています。
酒、シナモン、卵は一切使用していません。そのため、シュトーレンを初めて食べる人やお子様でも美味しく召し上がっていただけます。

ドイツの伝統的なクリスマス菓子で、ドライフルーツやナッツをたくさん練り込んでいます。
日が経つにつれて、フルーツの旨味や砂糖、バターが生地に馴染み、深い味わいが生まれます。そのため、毎日の味の変化を楽しむことができます。

楽天市場で見てみる

「パティスリー銀座千疋屋」の銀座シュトーレン

「パティスリー銀座千疋屋」は、1894年に創業した果物専門店で、日本初のフルーツパーラーを開業したことでも知られています。その店舗は、果物を使ったスイーツを開発・販売しており、店内でパンを焼いて焼き上げたパンを販売しています。

その中でも特に注目されているのが「銀座シュトーレン」です。
「銀座シュトーレン(ショコラ)」は、チョコレートやナッツを詰め込んだ洋酒不使用のショコラシュトーレンです。贅沢に栗の渋皮煮を包み、チョコレート(ベルギー産、国産)と相性抜群のくるみ、クランベリー、ピスタチオ、栗を混ぜ込み、焼き上げました。

これらのシュトーレンは、日が経つにつれて、ドライフルーツの風味、マジパンに含まれる水分が生地に馴染み、しっとり感が高まり、味わい深くなる味の変化を楽しめるのが特徴です。

銀座千疋屋のシュトーレンは、ラム酒漬けのドライフルーツをたっぷり使用した本格的なシュトーレンです。

楽天市場で見てみる

京都 進々堂シュトレーン

進々堂のシュトーレンは、大正2年に京都に創業、進々堂が昭和40年頃から作り始め、以来50年以上にわたって毎年改良を重ねながら、京都の地でシュトーレンを育み広めてきた老舗です。

グランマルニエに漬け込んだ4種のドライフルーツと、こんがりローストした2種のナッツを使用しています。マジパンを生地に混ぜ込んでいます。
日ごとに熟成されていき、しっとりとした深みを増し美味しくなるとされています。

楽天市場で見てみる

パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ シュトーレン

東京都日野市の〈パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ〉は、オーナーシェフ藤生義治さんが作るフランス伝統のシュトーレンが特徴的です。

大きめにカットしたドライフルーツとワインでコンポートしたイチジクを使用し、スパイスとフルーツの香りが絶妙に調和しています。

香ばしく焼き上げたシュトーレンには、皮付きのアーモンドや、黒いちじくと白いちじくの赤ワイン煮など、大粒のままのドライフルーツがたっぷりと含まれています。

ワインとも合う食べ応えのあるシュトーレンです。

杏やいちじくなどのフルーツがごろっと入っていて、生地よりもドライフルーツやマジパンの割合が多い、ぎっしり系のシュトーレンです。

楽天市場で見てみる

ふるさと納税の取り扱いあり?

シュトーレンは、実はふるさと納税の返礼品にもなっているんですよ。今年のふるさと納税の返礼品を何にしようか迷っている方は、ぜひ、シュトーレンを検討してみてね。

\人気♪ふるさと納税の返礼品/
楽天市場で見てみる

シュトレーンとは

皆さんは、シュトーレンって、ご存知でしょうか?シュトーレンは、15世紀にドイツで生まれたクリスマスの伝統菓子です。バターたっぷりの生地にドライフルーツやナッツを練り込み、表面に粉砂糖をまぶした、長細くずっしりとしたパンです。日持ちがするうえ、熟成させるほどに味が馴染んでおいしくなります。そのため、ドイツではクリスマスの4週間前から少しずつスライスして食べ、クリスマスを待ち望みます。

シュトーレンの見た目は、白く粉砂糖がまぶされているため、白いおくるみに包まれたキリストを象徴しているとも言われています。また、その形状はトンネルに似ていることから、ドイツ語で「坑道」や「地下道」を意味する「stollen」から名付けられました。

日本では「シュトーレン」と読みますが、ドイツでは「シュトレン」と発音します。

見た事、食べた事はあるけど、
このような歴史の背景がある食べ物とは知らなかった!!

さいごに

クリスマスに食べたいシュートレンおすすめ15品をご紹介しました。どのお店も、こだわりの製法があって迷ってしまいますね。

ぜひ、この機会に食べてみてくださいね。

\関連記事/
りくろーおじさんのアップルパイはどこで買える?口コミも調査!

グラニースミス『スミスおばあちゃんの魔法のアップルパイ』はどこで買える?口コミ調査!

RINGO焼きたてカスタードアップルパイはどこで買える?口コミも調査!

年末年始の手土産|義実家へおすすめ10選!手土産の渡し方ポイントについても!