今日は、マツコの知らない世界で紹介された、RINGO焼きたてカスタードアップルパイについてお話ししたいと思います。
このアップルパイは、リンゴの果肉とカスタードクリームがたっぷり入った、ふわふわのパイ生地で包まれています。焼きたての香りと温かさがたまらないんです!
では、このRINGO焼きたてカスタードアップルパイはどこで買えるのでしょうか?そして、他の人の口コミはどうなのでしょうか?それでは、早速見ていきましょう!
RINGO焼きたてカスタードアップルパイ
RINGO は「焼きたてカスタードアップルパイ」の専門店です。
RINGOのアップルパイは、約30年間改良を繰り返したレシピをもとに誕生しました。
お子様から大人の方まで、たくさんの方々に愛され続けるアップルパイをつくりたい。
そんな想いで、何度も何度も改良を重ね、できあがったのが「RINGO」の「焼きたてカスタードアップルパイ」です。
RINGO焼きたてカスタードアップルパイどこで買える?
RINGO焼きたてカスタードアップルパイは、現在全国に14店舗あります。
【店舗】
池袋店
ウィングキッチン京急川崎店
天神地下街店
ルクア大阪店
岡山一番街店
東京ミッドタウン日比谷店
ルミネ大宮店
立川駅店
東武船橋店
仙台駅店
ekie広島店
ららぽーと豊洲3
サクラマチ熊本
三越豊田店
店舗の詳細な住所や営業時間は、公式サイトで確認できます。
※店舗からの発送は行ってないようです。
オンラインショップ
RINGO焼きたてカスタードアップルパイは楽天市場で買えます。
・内容量:カスタードアップルパイ×4個
・保存方法:冷凍
・販売者:株式会社BAKE
・販売価格:2,268円+送料1,000円
RINGO焼きたてカスタードアップルパイの口コミ
RINGO焼きたてカスタードアップルパイの口コミを見てみましょう。
仙台駅にカスタードアップルパイ専門店「RINGO」 東北初出店、焼きたて提供 https://t.co/ZtzBm3TYzT
— 仙台経済新聞 (@senkei) October 17, 2019
【 RINGO 焼きたてカスタードアップルパイ 】
青森県産の「葉とらずりんご」などの国産リンゴを使い
北海道産牛乳を使った濃厚なカスタードクリームは
生地を先に焼いてから入れています144層に重なったパイ生地のサクサク食感と程よい酸味がたまりません
RINGOは北海道発BAKEの姉妹店です pic.twitter.com/wqkGXITpZc— CHIE (@HOKKIDO_N) October 22, 2019
仙台駅でめっちゃ美味しい匂いを垂れ流してたRINGO焼きたてカスタードアップルパイ🍎
うまかった😋
期間限定のキャラメルは2時頃売り切れたそう…( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/ChORUhfgxq— そら🍀🐦 (@ZundaBlueSky) December 9, 2019

行列ができるほど人気!店頭で作っているから
匂いにつられちゃうね♪
ふるさと納税取り扱いあり?
RINGO焼きたてカスタードアップルパイは、実はふるさと納税の返礼品にもなっています。
今年、ふるさと納税の返礼品は何にしようかと迷っている方は、検討してみるのも、いいかもしれませんね。
|
さいごに
RINGO焼きたてカスタードアップルパイは、TV番組で取り上げらるほど、美味しいと評判♪口コミも、どれも美味しいとの評判でした。私も注文してみたいと思います。
皆さんも、機会があればぜひ、食べてみてはいかがでしょうか。
\関連記事/
◆りくろーおじさんのアップルパイはどこで買える?口コミも調査!(マツコの知らない世界12月16日)
◆グラニースミス『スミスおばあちゃんの魔法のアップルパイ』はどこで買える?口コミ調査!(マツコの知らない世界12月16日)
クリスマスに食べたいシュートレンおすすめ15選|どこで買える?(マツコの知らない世界12月19日)
年末年始の手土産|義実家へおすすめ10選!手土産の渡し方ポイントについても!