紅白歌合戦20222年の出演者は誰なのか予想してまとめました。また、ジャニーズ枠は毎年5組ぐらい出場されるので、ジャニーズ枠も詳しくご紹介します。
ジャニーズといえば、副社長である滝沢秀明さんの辞職、キンプリの脱退など悲しいこともありましたが、新人なにわ男子の活躍もあり、誰が出場するかワクワクしますよね。
そして、今年は男性アーティストさんが目立った年でもあるので、紅白歌合戦2022年は男性陣メインではないかと予想します。
紅白歌合戦2022年の出演者予想
紅白歌合戦2022の出演者予想をまとめました。
新人枠では、BE:FIRSTがSNSでも出場するだろうという意見が多く、ほぼ確定だと思います。2ndシングル「Bye-Good-Bye」は累積再生数1億回を超え、10月15日に放送されたNHKの音楽番組「Venue101 Presents」放送中に「#BE_101」が世界トレンド1位を獲得して注目度も高く、老若男女に知られているのでほぼ確定かと思います。
それでは、他のアーティストさんも!
・Ado・・・2022年に公開された映画「ONEPIECE FILM RED」では、メインキャラクター「ウタ」の歌唱キャストを務め、実力も人気度も高いです。
2022年8月17日に公開されたBillboard Japan Hot 100において、「新時代」「逆光」「私は最強」が総合TOP3を独占し、今年の活躍と実績は十分あります。
・back number・・・10月24日リリースの「アイラブユー」は、現在放送中の朝ドラ「舞いあがれ!」の主題歌ということで、初出場への期待が一気に高まっています。
ほぼ確定だと予想します。
・Tani Yuuki・・・2020年のデビューから売れっ子で、7月に配信リリースしたデビュー曲「Myra」はストリーミング累計再生回数1億回を記録しました。
5th配信シングル「W/X/Y」はTikTokでの総再生回数が驚異の10億回超えを達成し、今も記録を伸ばし続けています。
・KOH+・・・歌手活動も行う俳優の柴咲コウさんと福山雅治さんがドラマの企画で組んだユニットで初出場となりそうです。
2022年に続編映画「沈黙のパレード」が公開されたのを機に新曲「ヒトツボシ」をリリースし、大きな話題を呼びました。
あとは、常連であるAKB48、乃木坂46、back numberなど、出場の可能性が高いです。
紅白歌合戦2022年の出演者発表はいつ?
紅白歌合戦2022年の出演者発表はいつなのか過去の出演アーティストの発表日をまとめました。
年 | 出演アーティスト発表日 |
2021年 | 11月19日(金) |
2020年 | 11月16日(月) |
2019年 | 11月14日(木) |
2018年 | 11月14日(水) |
2017年 | 11月16日(木) ※司会者と同日 |
2016年 | 11月24日(木) |
2015年 | 11月26日(木) ※司会者と同日 |
2014年 | 11月26日(水) |
2013年 | 11月25日(月) |
2012年 | 11月30日(水) |
過去5年からすると11月中旬に発表されることが多いです。
なので、今年は2022年11月16日(水)から11月18日(金)と予想します。
今年は、2年ぶりの有観客を迎えますし、今年は男性グループが目立ったので発表が待ち遠しいですね。
紅白歌合戦2022年のジャニーズ出演者予想
紅白歌合戦2022年のジャニーズ出演者予想をご紹介します。
ジャニーズの初出場枠はほぼ確定と言われている「なにわ男子」
【なにわ男子のプロフィール】
結成:2018年
デビュー:2021年11月12日 シングル「初心LOVE」
TV出演:「めざましテレビ」「まだアプデしてないの?」など
広告:森永製菓「ハイチュウ」など
ファンの総称:なにふぁむ
プロデュース:大倉忠義(関ジャニ∞)
バラエティー番組をはじめ、情報番組や広告などテレビでの活躍も多いですね。
必ず紅白では、新人枠がありますので、なにわ男子はほぼ確定で出場すると予想します。
デビューシングル「初心LOVE」は累計売上90万枚以上のヒット。
TikTokでは国内アーティスト最速の、配信後37日間で5億回再生を突破しました。
また、なにわ男子のメンバーはそれぞれドラマや映画出演も多いので活躍した実績も十分ありますね。
次にKing&Princeが出場すると予想します。
平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太さんがグループを脱退すると発表がありました。
デビューして5周年で、ドラマに映画、CMも引っ張りだこのメンバーであるがそれぞれの目指す方向が異なっていたという理由でした。
この発表の時に先輩である中丸君もとても悲しいとおっしゃっていました。https://mobile.twitter.com/moonjellyfishu1/status/1589038758640644096
きっと5人最後の見納めである可能性が高いです。
紅白では、過去3回出場経験がありますし今後の活躍もできたのにもったいないですよね。
次に、関ジャニ∞が出場すると予想します。
2012年から過去10年間、毎年紅白歌合戦に出場するジャニーズ枠の王御所ですよね♪
10年間ぶれずに走り続けるのはカッコイイしかないので記録更新してほしいですね♪
過去の去出演した時間帯は、21時台に登場することが多いのでチェックしましょう。
次に、KinKi Kidsが出場すると予想します。
KinKi Kidsは、1月1日に大阪の京セラドームでのコンサートが決定しているため、紅白歌合戦2022出場し、ジャニーズカウントダウンライブ出演、1月1日御膳に大阪入りという流れかと思います。
ジャニーズの脱退ニュースが近年目立ちますので、ジャニーズの王御所KinKi Kidsは外せないと思います。
次に、SnowManが出場すると予想します。
メンバー個々にドラマや映画出演の実績もあります。
SnowManが出演した映画「おそ松さん」の主題歌である「ブラザービート」も人気曲ですね。
紅白歌合戦2022年ジャニーズ出演者発表はいつ?
紅白歌合戦2022のジャニーズ出演者発表はいつなのか、ファンは待ち遠しいですよね♪
紅白歌合戦2022は、まだ発表されていません。
過去5年間、出演発表は、11月の第3週に発表されていたので、紅白歌合戦2022は11月中旬だと思います。
まとめ
紅白歌合戦2022年出演者は誰?ジャニーズは誰が出場できる?の予想をまとめました。
新人枠では、BE:FIRSTがほぼ確定だろうとSNS上でも声が多かったですね。
ジャニーズ枠は、なにわ男子、King&Prince、KinKi Kids、SnowMan、関ジャニ∞が濃厚だと思います。
紅白歌合戦2022年出演者の発表は、11月中旬と予想しますのチェックしましょう♪