愛する妻と子供が失踪し、彼女たちを探す凌介。しかし、ネットでは凌介が真犯人なのではと疑われます。
そして、凌介の会社がバレて、苦情殺到。
それだけではなく、冷凍遺体まで送り付け、新居の工事現場には娘のと同じ靴が埋められ……。
一方、娘の光莉の恋人という橘が現れ、光莉のスマホの在処が判明。そこに真帆の指輪が残されていた以外は手がかりは出ませんでした。
しかし、妻たちが失踪する前に保険金がかけられていたことが明るみになり、また凌介への疑いが増します。
一体、誰が?誰もが怪しく見える第4話のネタバレを見ていきましょう。
『真犯人フラグ』4話までの あらすじとネタバレ、犯人は?
妻と子供が失踪する直前、凌介の妻に死亡保険が契約されていたことがわかりました。保険会社に警察が来て、そのことが写真付きでSNSで拡散。
凌介が真犯人ではないか、とまた疑われてしまいます。
それを聞いた妻の真帆の両親も不安になり、凌介を疑いかけることに。誤解は解けたものの、両親も真帆と孫の心配が募ります。
凌介が課長を務めている会社の亀田運輸ではクレームがより殺到。オペレーターの石川が辞めたいと言い出しました。それを聞いた凌介はどうしようもない罪悪感に。そんな様子を見ていた同僚の二宮は、石川に声をかけます。
仕事続けるのは無理しなくていいよとアドバイスしながらも、課長は不器用なだけなんだよと凌介の肩をもつように話します。
それを聞いて、石川はまだ続けることにしました。
警察では、光莉のスマホや真帆の指輪とともに、女性の靴の足跡が見つかったようです。
橘からの情報で、光莉はストーカー被害に遭っていたということも警察に伝わりました。
ストーカー被害というと男性。しかし、見つかったのは女性の足跡。光莉の高校に聞き込みに行くも怪しい女性の話は何も聞けませんでした。
炊飯器失踪事件を面白おかしくYoutubeに投稿していたぷろびんだったが、収益化したとたんチャンネルが削除されてしまいました。
そんなところに、ネットのタレコミ提供のメッセージがやってきて、ぷろびんはまたチャンネル復活に向けて動きます。
黒のフードを被った男が、ネットカフェからSNSのダイレクトメッセージを送ろうと……。
凌介の会社は本社にまで苦情が。そこで、凌介は会見することになりました。二宮と会見の練習をしてみました。
会見当日。
予想以上にマスコミが集まりました。凌介は練習通りに会見を進めることができました。しかし、凌介は突如SNSで拡散された、駅のホームで知らない女性と体をくっつけている写真を突きつけられ驚きます。
出どころの分からない写真を信じて質問をしてくるマスコミを凌介はなんと論破。ネットも凌介の対応にマスコミ批判に変わったと思われました。
ところが。その時、ぷろびんチャンネルが更新されたのです!
なんとそこには企業秘密だった、子どもの冷凍遺体運ばれてきたということが書かれていました。
このことは公にできない亀田運輸は、会見を終わらせて逃げることに。
ネットは企業ぐるみにで隠蔽していたとして騒ぎになってしまいました。
そんな頃、不審な動きをする人が。家で謎に包丁を研いでいるようです、、。
凌介の玄関ドア一面に「要冷凍」のシールが貼られていました。凌介は不気味に感じ狼狽えます。そしてさらに凌介の新居の工事も一旦中断することに。
そんな中、同じ団地に住む朋子が凌介を尋ねて、真帆から作り方を教わったという煮物を持ってきました。
前に凌介にあげた料理も食べてくれないことがわかった朋子は、キッチン特殊出生率使い出します。
勝手に家に入られ料理をしだす朋子に驚くものの、確かに料理の味は真帆のもの。食事をしながら、家族とご飯を食べていた時のことを思い出し目に涙をためます。
橘からわかったことがあると連絡があり、会うことに。凌介の不倫現場とされた写真を投稿したのは、ローファー埋められていると情報を出したアカウントと同一人物だったのです。
また、不倫現場として撮影されたのは真帆たちの失踪前。ずっと前から凌介のことを知って目をつけていたのです。
橘はぷろびんに情報を流した人物と同じであるか確認をしているとのこと。
凌介は帰宅すると「要冷凍」のシールが剥がされているのに気づきます。そこには朋子の置き手紙で、困ったらいつでも言ってくださいとのメッセージ。
凌介はお礼のメールをします。
しかし、朋子はというと。探し物をする息子・清明が朋子の押入れを開けようとした時、何かを見つけてしまったよう。
その様子を見た朋子は、不敵な笑みを浮かべ清明に向けて「シー」と手に人差し指を近づけました。
夜リビングの灯りをつけた凌介。すると、突然窓ガラスが割れた?!外からサッカーボールが飛び込んできて……。
『真犯人フラグ』4話を見た視聴者の感想
#真犯人フラグ
そろそろわかってきたので真剣に考えます
1家族失踪について
現状的に考えて、真帆と接点がない二宮は除外
亀田社全員除外
一星もさらうなら娘だけ、残り2人連れ去るの面倒だし、動機なし
本木、雫石、猫おば除外 pic.twitter.com/Md9sKzUcgg— 木村風魔 (@xrh1iEXnvw0UQOD) November 8, 2021
え、桜井ユキなの ?!
と、第4話でグチャグチャ。ち。#真犯人フラグ pic.twitter.com/fRnKb95bkx— ばねじい (@banetec) November 8, 2021
真犯人フラグのナイフ研いでた人って誰だ?
ただまほさんと子供たちって殺されないと思うからあの人なにしてたんだろ
2クール続くと考えるとママ友だと簡単すぎる気もするし#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察— SEA (@SA31898579) November 8, 2021
なんか毎回怖い展開だし、周りの人が怪しく見えてしまう。。犯人が一人じゃないってことなんだろうか。。。誰かと誰かがどこかでつなかってるんだろうか。。#真犯人フラグ
— あべまき ましゃたぷ (@cn392bbtopya101) November 8, 2021
(まとめ)『真犯人フラグ』の感想と犯人考察!
今回も怪しく見える人物が多くて一瞬も目が離せませんでした。
菱田さんの最後のシーンはミスリードという声も上がっていますが、どちらにせよ狂気的でしたね。
凌介の近くにいる二宮や日野、前回凌介と接触した橘についても怪しんでいる人が多そうです。
2クールあるドラマですから、まだまだお話は目まぐるしく進展するでしょう。
凌介の最愛の家族は生きているのか、無事なのか、そして真犯人はいったい誰なのか!
これらかも目が離せません!